コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

初学者・独学者でも安心!動画(YouTube)で学ぶ日商簿記の無料講座

  • HOME
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

ボキいろは

  • ホームHOME
  • 日商簿記3級基礎動画class3 basics
  • 日商簿記2級基礎動画class2 basics
  • 日商簿記検定基本情報Basic information
    • 日商簿記3級のレベルや基本情報について
    • 日商簿記2級のレベルや基本情報について
    • 日商簿記1級のレベルや基本情報について
  • 簿記お役たちコンテンツUseful content
    • 簿記とは?簿記の必要性と目的について
    • 簿記を取得する10のメリットについて
    • 日商簿記おすすめの勉強方法やコツについて【初学者・独学者向け】
    • 日商簿記3級対策におすすめの問題集について
    • 簿記の受験者必見!簿記におすすめの電卓について
    • 簿記・会計が完全無料で学べるサービス【CPAラーニング】について
  • 日商簿記3級レジュメ一覧resume
  • 日商簿記2級(工業簿記)レジュメ一覧resume2

更新情報

チャンネル登録お願いします
  1. HOME
  2. 更新情報
2024年2月23日お知らせMitch

日商簿記3級検定試験第1問の仕訳項目別対策動画の更新について

これまで日商簿記3級の動画は、基礎講座と中心とした構成としていましたが、検定試験対策のための動画とレジュメのアップができました。まずは、第1問で出題される「仕訳問題」について対策を行える内容となっています。ぜひ、活用して […]

2023年6月28日お知らせMitch

日商簿記2級工業簿記講座の更新について

ミッチです(^^)ボキいろはをご視聴いただいていた皆様、やっとのやっとで2級工業簿記の動画制作が終了しました。3級公開後からなかなか時間が取れずにいましたが、時間を見つけながら制作作業を行ってきました。ぜひ、3級同様に利 […]

2020年9月23日お知らせMitch

ここが変わる!!日商簿記検定試験(2級・3級)のネット試験について【いつでも受験が可能に】

先日(9月10日)、日商簿記検定の主催である日本商工会議所は、2020年12月を目処に、試験方式を従来のペーパー試験に加え、ネット試験を追加することを発表しました。 そして、9月18日に新たな情報が追加されましたのでお知 […]

2020年9月13日お知らせMitch

日商簿記検定3級・2級にネット試験が追加される予定です

日本商工会議所より、9月10日リリースの記事で驚きの内容が公開されましたので共有いたします。 これまで日商簿記検定(3級・2級)は、年に3回(6月・11月・2月)実施されてきましたが、2020年6月の試験は、新型コロナウ […]

2020年8月25日お知らせMitch

初投稿のご挨拶

皆様はじめまして、当サイトの運営者である「ミッチ」と申します。日商簿記の学習に役立つサイトを制作しようと思い、「ボキいろは」というサイトを立ち上げました。 詳しくは運営者情報のページを作成しておりますので、気になる方は、 […]

広告(PR)

プロフィール

olive

元簿記教員&FPの人。YouTubeで日商簿記の解説動画「ボキいろは」というチャンネルを運営しています。多くの方に観ていただき、学習のお役に立てれば嬉しいです。Twitterでは簿記の他、FPとしてお得な情報を発信していきます。

サイト内検索

メニュー

  • ホーム
  • 日商簿記3級基礎動画
  • 日商簿記2級基礎動画
  • 日商簿記検定基本情報
    • 日商簿記3級のレベルや基本情報について
    • 日商簿記2級のレベルや基本情報について
    • 日商簿記1級のレベルや基本情報について
  • 簿記お役たちコンテンツ
    • 簿記とは?簿記の必要性と目的について
    • 簿記を取得する10のメリットについて
    • 日商簿記おすすめの勉強方法やコツについて【初学者・独学者向け】
    • 日商簿記3級対策におすすめの問題集について
    • 簿記の受験者必見!簿記におすすめの電卓について
    • 簿記・会計が完全無料で学べるサービス【CPAラーニング】について
  • 日商簿記3級レジュメ一覧
  • 日商簿記2級(工業簿記)レジュメ一覧

最近の投稿

日商簿記3級検定試験第1問の仕訳項目別対策動画の更新について
2024年2月23日
日商簿記2級工業簿記講座の更新について
2023年6月28日
ここが変わる!!日商簿記検定試験(2級・3級)のネット試験について【いつでも受験が可能に】
2020年9月23日
日商簿記検定3級・2級にネット試験が追加される予定です
2020年9月13日
初投稿のご挨拶
2020年8月25日

最近のコメント

  • 日商簿記おすすめの勉強方法やコツについて【初学者・独学者向け】 に Mitch より
  • 日商簿記おすすめの勉強方法やコツについて【初学者・独学者向け】 に みお より
  • 日商簿記おすすめの勉強方法やコツについて【初学者・独学者向け】 に Mitch より
  • 日商簿記おすすめの勉強方法やコツについて【初学者・独学者向け】 に 松﨑 朋子 より

月別アーカイブ

  • 2024年2月
  • 2023年6月
  • 2020年9月
  • 2020年8月

カテゴリー

  • お知らせ

メニュー

  • ホーム
  • 日商簿記3級基礎動画
  • 日商簿記2級基礎動画
  • 日商簿記検定基本情報
    • 日商簿記3級のレベルや基本情報について
    • 日商簿記2級のレベルや基本情報について
    • 日商簿記1級のレベルや基本情報について
  • 簿記お役たちコンテンツ
    • 簿記とは?簿記の必要性と目的について
    • 簿記を取得する10のメリットについて
    • 日商簿記おすすめの勉強方法やコツについて【初学者・独学者向け】
    • 日商簿記3級対策におすすめの問題集について
    • 簿記の受験者必見!簿記におすすめの電卓について
    • 簿記・会計が完全無料で学べるサービス【CPAラーニング】について
  • 日商簿記3級レジュメ一覧
  • 日商簿記2級(工業簿記)レジュメ一覧
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
  • サイトマップ
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
logo

公式X

3級検定試験仕訳項目別対策

Copyright © 2024 動画で学ぶ!日商簿記の無料講座【ボキいろは】 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 日商簿記3級基礎動画
  • 日商簿記2級基礎動画
  • 日商簿記検定基本情報
    • 日商簿記3級のレベルや基本情報について
    • 日商簿記2級のレベルや基本情報について
    • 日商簿記1級のレベルや基本情報について
  • 簿記お役たちコンテンツ
    • 簿記とは?簿記の必要性と目的について
    • 簿記を取得する10のメリットについて
    • 日商簿記おすすめの勉強方法やコツについて【初学者・独学者向け】
    • 日商簿記3級対策におすすめの問題集について
    • 簿記の受験者必見!簿記におすすめの電卓について
    • 簿記・会計が完全無料で学べるサービス【CPAラーニング】について
  • 日商簿記3級レジュメ一覧
  • 日商簿記2級(工業簿記)レジュメ一覧

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP